プロテイン選びで悩んでいるあなたへ!サムズプロテイン・ウェイトダウンを一度試してみてください!

あなたはプロテインを選ぶときどのような基準で選んでいますか?

タンパク質の含有量・・・

カロリーの低さ

値段がどれだけ安いか・・・

様々な観点からプロテインを選んでいることでしょう。

もしかしたら、

よくわかんないけどとりあえず適当に買っている

なんていう方もいるかも知れません。

いずれにしても、トレーニングをする人間であれば、プロテインとは長く付き合っていくことになるので、何となく買うのではなく、できるだけ低予算で、且つ効果の高いものを選んでいきたいですよね。

今日は、私が今まで使用してきたプロテインの中でも、特に効果を実感することのできた

サムズプロテイン・ウェイトダウン

をご紹介していきたいと思います。

何のプロテインにしようか迷っていた、

今使っているプロテインがあまり効果がないので新しいプロテインを探していた

という方は、是非参考にしてみてくださいね。

それでは早速見ていきましょう。

サムズプロテイン・ウェイトダウンとは

サムズプロテイン・ウェイトダウンは、その名の通り

減量

に適したプロテインです。

ですから

・減量期のアスリート
・ダイエットしている方

等におススメのプロテインです。

プロテインは、大きく分けて

・ホエイプロテイン
・ソイプロテイン

の2種類があるのですが、このサムズプロテイン・ウェイトダウンは

ソイプロテイン

になります。

ホエイプロテインとソイプロテインの大きな違いは、その名の通り元となる原料で、

ホエイは動物性タンパク質から

ソイは植物性タンパク質から

作られています。

動物性タンパク質は、タンパク質の吸収効率が良いがその分カロリーも高い

植物性タンパク質は、タンパク質の吸収効率では動物性タンパク質に劣るが無駄なカロリーがかなり少ない

というのが、それぞれの特徴になります。

サムズプロテイン・ウェイトダウンは、植物性タンパク質のプロテインですから、カロリーが低く抑えられており、体重を落とす際に効率よく落とせるプロテインになります。

アスリートも愛用するサムズプロテイン

サムズプロテインは、多くのアスリートにも愛用されています。

以下が、サムズプロテインを愛用しているアスリート達です。

トライアスロン 川原勇人選手

来歴
・プロトライアスリート選手
・プロトライアスリートコーチ
・全日本トライアスロン宮古島大会優勝(2008、2011)
・全日本ロング・ディスタンス・トライアスロン選手権佐渡大会3連覇

トライアスロン 篠崎友選手

来歴
・2014 IRONMAN JAPAN 5位 日本人1位
・2015 IRONMAN JAPAN 4位 日本人1位
・2009~2015新島トライアスロン優勝
・2016五島長崎国際トライアスロン2016 優勝
・2016徳之島トライアスロン 優勝

トライアスロン 佐藤周平選手

来歴
2011年JTUエイジランキング55~59歳 1位
2011年JTUエイジランキング60~64歳 1位
2011年JTUエイジランキング60~64歳 2位
2011年JTUエイジランキング60~64歳 3位
2011年JTUエイジランキング60~64歳 4位

陸上競技 佐藤奈美選手

来歴
・ランニングコーチ
・エフアシストトレーナー
・加圧トレーニングインストラクター
・リアラインコアインストラクター

これらのアスリート以外にも、サムズプロテインは数多くのアスリート、トレーナーに愛用されています。

まとめ

今回は、

サムズプロテイン・ウェイトダウン

についてご紹介してきました。

現在も、減量時は私も愛用していますし、ソイだからと言って筋肉のバルクアップに大きなマイナスになるかと言われれば、体感的にはそこまでマイナスな影響はありませんでした。

増量時でも充分使える印象はありましたし、無駄なカロリーがカットされている、カロリーを吸収しにくくする成分が入っている等の工夫もされているので、筋肉を維持しつつ体重を減らしていかなければいけない減量時には、私は愛用しています。

もしプロテイン選びで迷っているのでしたら、一度サムズプロテイン・ウェイトダウンを試してみてはいかがでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です