アメリカで人気に火が付き、
日本にも浸透し始めたHMBサプリ。
今回は、そんなHMB系サプリの中の
一つである、
マッスルエレメンツHMB
の効果を、最大限に引き出す
使用方法について解説していきたいと思います。
HMB系サプリは他にも、
➡【体験レビュー】ビルドマッスルHMBは本当に効果があるのか買って試してみた!成分、口コミも
や、
➡【試してみた】パーフェクトボディHMBの効果は嘘⁈口コミ評価や評判から考える効果
等があります。
それぞれ異なる特徴をもっていますが、
もしあなたがマッスルエレメンツHMB
以外にも、HMB系サプリに興味を
持っているのであれば、
是非上記のページをご覧に
なってみてください。
さ、それでは本題の
マッスルエレメンツHMBの効果を
最大限に引き出す使用方法
を見ていきましょう。
マッスルエレメンツHMBを最大限活用するために
マッスルエレメンツの効果を最大限に
引き出すにあたり、やはり重要なのは
どのような成分が含まれているか
を、きちんと把握することです。
どのような成分が含まれており、
それは人間に対してどのような効果があり、
摂取するタイミングはいつが望ましいのか。
これらを考えることで、
同じマッスルエレメンツHMBを
服用するにしても、より高い
効果を実感できることでしょう。
ですから、まずは成分を
見ていきたいと思います。
マッスルエレメンツの含有成分
マッスルエレメンツに含まれる
主な成分として、こちらの公式サイトに
記載があるのは
・HMB
・クレアチン
・DNA・RNA
・コエンザイムQ10
・α-リポ酸
・クエン酸
・オルニチン
・アルギニン
・ポリアミン
・ブラックジンジャー
・ビタミン11種
・アミノ酸18種
確認できた成分では、
これだけの成分が含まれていることが
わかりました。
それぞれの成分が
どのような効果をもっているかについては、
こちらの記事
➡マッスルエレメンツHMBを徹底的に解析してみた!購入を検討されている方は是非ご参考ください
に詳しく記載してあるので、
それを踏まえた上で、どのような
飲み方をしていけばいいのか
考えていきたいと思います。
マッスルエレメンツHMBを飲むタイミング
まずは飲むタイミングです。
マッスルエレメンツHMBを飲むタイミングを
考える上で考慮しなければいけない点は
・クレアチン
・HMB
が含まれている点です。
クレアチンは
ハイパワーの運動時のエネルギー源
となるので、摂取すべきタイミングとしては
トレーニング前
なのですが、HMBは、
タンパク質を筋肉に合成
する働きがあるので、摂取すべき
タイミングとしては
トレーニング後
が好ましいです。
マッスルエレメンツHMBの
1日の摂取量目安は
6粒
となっているので、
トレーニング前に3粒
トレーニング後に3粒
といった飲み方でも
いいかも知れませんね。
また、元々HMB系サプリなので、
筋肉の合成の効果を重視したい方は、
トレーニング前2粒
トレーニング後4粒
など、微調整をしていっても
いいかも知れません。
もちろん、トレーニング後に
6粒摂取するのもいいと思います。
ただ、トレーニング前に6粒
摂取するのは、HMB系サプリの
意味がなくなってしますので、
避けた方が良いかと思います。
マッスルエレメンツHMBとサプリの併用
マッスルエレメンツHMBは
もちろん単体でも肉体改造における
効果は望めますが、他のサプリと
併用することで、より高い
効果を実感できるでしょう。
その1.クレアチン
マッスルエレメンツHMBには、
クレアチンと同じく、トレーニング時の
エネルギー源となる
BCAA
が配合されていません。
ですから、トレーニング前の
服用と併せて、BCAAサプリを
併用することで、より高い
トレーニングパフォーマンスを
実感できることでしょう。
↓↓↓高品質BCAAはコチラ↓↓↓
![]() 【お買物マラソン★10%OFF】【送料無料】アルプロン BCAA【1kg 超お得用】【ゆうメール便は到着まで4〜7日・代引、日時指定不可】【体力維持 体作り 高品質 サプリ パウダー アミノ酸 パウダー サプリメント 】
|
BCAAと併用する場合は、
トレーニング前にBCAA、
トレーニング後にマッスルエレメンツHMBを
6粒全て持ってくるか、
トレーニング前にBCAA+マッスルエレメンツHMBを2粒、
トレーニング後にマッスルエレメンツHMBを
4粒という感じがいいかと思います。
BCAAとクレアチンはどちらも
エネルギー源になるものですが、
厳密に言うと
BCAAは
身体の糖がなくなった際のエネルギー源
クレアチンは、
筋肉に水分を送りパフォーマンスを高める
という作用になりますので、
可能であれば運動前に
どちらも摂取するようにした方が
より強度の高いトレーニングを
できるのではないかと思います。
その2.プロテイン
HMBは、それ自体にも
筋肉の合成を促す効果
があるのですが、
タンパク質の吸収効率を上げる作用
もあるため、トレーニング後に
プロテインを併用するこすることで、
より筋肉の合成を促進することができます。
ですから、プロテインと
併用して飲む場合には、
トレーニング前に3粒
トレーニング後にプロテインと
併せて3粒
といった飲み方をすることで、
身体のパンプアップを
よりスピーディーに実感することが
できるでしょう。
また、マッスルエレメンツHMBには
DNA・RNAも含まれており、
これは身体を構成する筋肉の
設計図のようなものです。
このDNA・RNAも同時に体内に
摂り込むことができるため、
やはりトレーニング後に
プロテインと併用するのは
私はおススメの飲み方ですね。
ちなみに・・・
私のおススメのプロテインはこちらです
身体を絞りたい方向け
ビルドアップしたい方向け
➡<<お買い得!>>Championホエイプロテイン チョコ味
![]() 【12%OFFセール】【2個セット】チャンピオン ホエイ プロテイン 2.2kg【チョコレートブラウニー】【2/10(金)9:59まで】
|
身体を絞りたい方向けには、
サムズプロテインの
ウェイトダウンを、
バルクアップしたい方向けには、
外国産ですが、楽天ランキングで
1位を獲得しているチャンピオンという
メーカーのプロテインをおススメします。
それぞれの成分表示は
このようになっています。
サムズプロテインはソイですが、
実際私が使用していた感じでは、
ホエイもソイもそこまで差は
感じませんでしたし、タンパク質も
充分に取れて脂質もあまり多くないので、
筋肉を維持しつつの
ウェイトダウンであればこちらが
丁度いいと思います。
チャンピオンのプロテインは、
味やタンパク質の含有量などを見ても
ゴールドジム等のプロテインと
そこまで大きな差はないのですが、
何よりうれしいのが
デカい
こと。
1個2.2kgなので、何度も購入する
必要がなくて楽です。
上記のリンクは2.2kg×2個での
販売ですが、1個での販売もあります。
![]() 【12%OFFセール】チャンピオン ホエイ プロテイン 2.2kg【チョコレートブラウニー】【2/10(金)9:59まで】
|
個人的には、
量・タンパク質・値段
の3つを見た時に、
総合的にかなりコスパが高いと
感じたので、バルクアップしたいときは
こちらのプロテインを愛用しています。
というわけで、私のおすすめの
プロテイン紹介でした。
話が大分逸れてしまいましたが、
マッスルエレメンツHMBと
プロテインの併用
は、高いトレーニング効果を
期待できます。特に
増量期
の方には、より筋肉の
バルクアップを実感して
頂けるのではないかと思いますね。
まとめ
というわけで、今回は
マッスルエレメンツHMBの効果を
最大限に引き出す使用方法
ということで見てきました。
マッスルエレメンツHMBは
タブレットですので、
トレーニング直前にのんでも
お腹がたぽたぽしたりはしませんが、
タブレットが消化されるまでに
少し時間がかかるので、
トレーニング開始30~15分前
くらいのタイミングで
摂取しておくのが良いのでは
ないかと思います。
また、トレーニング後は
できるだけ早く
飲むのがいいですね。
プロテインと同じです。
併用するサプリとしては、
・BCAA
・プロテイン
を併用するのが良いかと
思いますが、両方そろえるのは
金銭的にも負担が大きいですし、
ウェイトダウンしたければBCAA
バルクアップしたければプロテイン
という感じで分けるのが良いでしょう。
もちろん、マッスルエレメンツHMB単体での
使用でも問題はありません。
というわけで、今回は
マッスルエレメンツHMBの効果を
最大限に引き出す使用方法
を考えてきました。
これを参考に、あなたのトレーニングライフが
より充実したものになれば幸いです。
コメントを残す